受信状態の動画をアップ

by admin Email

ソフトウェアラジオと言ってもなかなか理解が難しいところがあります。そこで、Rockyで受信している様子を動画にしてみました。ここから見ることができます。とくにCWを受信して、フィルタで選択度を変化している部分にご注目下さい。

DDS-33の状況報告

by admin Email

基板が届いてから、1枚ずつ組み立てています。グリーンレジストが塗ってあるので、自作基板よりはハンダ付けしやすいはずなのですが、やはりMSOPパッケージは小さいので、失敗があります。すでに4枚の基板とパーツを無駄にしてしまいました。それでも、もう少しで10枚のDDS-33が完成するので、もう少しお待ち下さい。

DDS-33の予約終了

by admin Email

DDS-33は、予定の台数に達したので予約を終了します。ご予約くださった方々にお礼申し上げます。メーカーに発注した基板も予定通り発送されたようなので、届き次第、組立、発送を行いますので、もうしばらくお待ち下さい。なお、予定よりもコストがかからなかったので、予定の頒布価格を500円下げ、3500円とします。すでに送金された方には、お返ししますので、個別に連絡を取らせていただきます。

DDS-33の次のロットは、パーツが入手できた時点でアナウンスしますので、しばらくお待ち下さい。頒布価格は、若干上がるかもしれません。

届いた基板。コストダウンのため、シルク印刷はない。

6mの経過報告

by admin Email

6m用のSoft66を試作したのだが、やはり感度がいまひとつ悪い。今回はFETによるRF増幅を1段入れてみた。以前よりは感度が上がったようだが、実用的なレベルまでは達していない。どうやら、ミキサーで利得が出てないようだ。DBMを使ってダブルコンバージョンにするしかないのかなあ、と思い始めてきた。

お知らせ

by admin Email

Link: http://hamshop.jpn.org

ハムスクエアでご注文された方にお知らせです。JA7TDOの出品商品は2100円以上は、定形外送料、郵便振替手数料をサービスしていますが、振り込み手数料が無料になる赤い用紙が切れてしまったため、現在、青い用紙を同封しています。振り込み手数料の100円を引いた金額が記載されていますので、郵便振替の場合はそのままの金額で、手数料をご負担の上、用紙をお使い下さい。銀行振込の場合は、送金手数料をご負担いただいているので、ご注文時の金額を送金願います。

<< 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 28 >>