Category: メッセージ
イメージを排除したい
ソフトウエアラジオは、DC受信機と同じ方式でAFに変換しているので、イメージ信号が残ってしまう。DC受信機でのイメージ排除は、メリゴ方式が知られている。回路図を見たが結構複雑だ。(Loで90°位相のずれた信号を作るところが、非常に参考になった。)これではソフトウエアでやる意味があまりなくなってしまう。
いろいろ調べていたら、Weabea方式というのを見つけた。ミキサーを2段使うやり方で、SN74CBT3125がそのまま使えそうだ。実際の製作は、7MHzをターゲットにしてみるつもり。Loは、17.7MHzを注入して、10.7MHzにアップ。そこでFMラジオ用の帯域の広いセラミックフィルタを入れてイメージを排除。2段目は、10.7MHzを注入してAFに落とす。ここでもイメージが出るはずなので、どうしようかと考えている。Weabea方式では、2段目に455KHzを使っている。455KHzにはさんだフィルタでイメージを排除するがAFでは、オペアンプを使ってやるしかない。
なんか、うまくいくかわからないが、正月の初工作にやってみようと思う。もっとうまいやり方があったら、ぜひ教えて欲しい。
長波帯を直接聞ける!
なんとすごいページを見つけた。ビデオキャプチュアカードを改造して、サンプリングレートを400KHz以上にアップするやり方が書いてあった。アンテナをつなぐと直接長波帯を受信できてしまう。さっそくビデオキャプチュアカードを手配してみた。