« シューマン共振はなぜ起きる?ファラデーの電気力線 »

「電気的地球科学」をKINDLEで出しました

2017/11/19

Permalink 14:57:06, by admin Email , 1 words   Japanese (JP)
Categories: Uncategorized

「電気的地球科学」をKINDLEで出しました


ここに書いてきた断片的なメモを一冊にまとめました。ぜひ読んで感想をお聞かせください。

目次
1.重力は神話? 否妄想に遞ぞない
おかしな重力
キャベンディッシュの間違いに気づいたファラデー
次々と提唱される新重力理論
重力は2種類ある
コラム 宇宙船内での人工重力の作り方

2.地球はなぜ丸い? 空洞の発見
科学を停滞させる重力神話
地球内部に重力はない?
空洞の存在が見えてきた
コラム 重力波の観測はSLFという電波をまちがえた

3.電流はなぜ流れる?
プラズマとは何か?
電子と電流

4.膨張する地球
シンクホール 地球膨張による穴
岩石、水が湧いてくる
コラム 太陽は空っぽかもしれない

5.地球膨張のメカニズム 海と大気の起源
マグマオーシャンはなかった
相転移による体積拡大
コラム 日本海海底の不思議なスジ

6.星を生む木星
星は糸を巻いたようにできている
木星わたあめ製造機
海底に残る筋
コラム 丸い石→石が丸くなる→惑星の卵?

7.地球の内部構造
遠心力で岩石が湧いて大陸になった

8.公転・自転と地球磁気
電気で動く地球
電気引力・反発力による公転
自転はファラデーモーター
コラム 空が青いのはなぜ?

9.地震は放電現象
岩石が圧電効果で変形する
津波は海中での放電
コラム 地震避雷針

10.地形はどうやってできた?
膨張による地形形成
放電で作られた山々
自転が作る地形
コラム 太陽フレアと地震、台風

11.古代文昞と小惑星帯
鉄鉱石、化石
惑星の崩壊とフェイトン
惑星間移住
ピラミッドは超光速通信機

2024年December
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 << <   > >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

人間が作ったものをどのように壊すことができるかを合理的に考察するのが破壊学です。現代科学にターゲット絞って考えています。 〞電気的地球科学』には、さらにくわしい解説があります。 このブログに書いてある内容を引用する場合は、出所を昞記してください。
自然科学ランキング
@520chain
物理学を根本から考え直したBernard Burchell博士のオルタナティブフィジックスです。
科学史から見た量子力学の間違いには量子力学はどこで間違ったのかが考察されています。 アンドリュー・ホール氏のデイリープラズマでは山がどのようにしてできたかを詳細に考察しています。 日本人による相対性理論への疑問、現代科学のおかしな点をエッセイ風にまとめたページ。

今日の電気的宇宙

さらにくわしく読みたい人のためにNOTEでまとめています。「電気的地球科学への招待」ぜひお読みください。

トムヴァンフランダーン博士の「重力の速さ」の考察をGoogleで翻訳してみました。

ロシアの「新しい物理学の概要」は、ちょっと違った視点を丞えてくれます。

フリーエネルギー技術開発の特徴と種々相は興味深い現象がたくさん紹介されています。

Contents

Search

XML Feeds

multiblog