Archives for: 2008年November28日
激安!フルデジタルラジオ扱い開始
現在次の頒布品を企画中です。それは、「フルデジタルポケットラジオ」です。じつは数年前から、ラジオ用SDRチップが数社からリリースされていました。ワンチップにフロントエンドからADC,DSPが入ったもので、出力はIQ信号という代物です。何社かが製品化を準備していたようで、この半年の間にどっと出てきました。その中でも、安価な製品を取り扱う予定です。
ひとつはDE1123(下の画像)という中国製で、予定価格は8千円前後です。DE1123は、中波とFMのほかに2.3M~21.8MHzまでを一気にカバーするという仕様です。さらに1Gbyteのメモリを内蔵していて、MP3による録音機能とPCへの接続が可能になっています。
もう一機種は、内緒なんですが、DE1123と受信性能ではほぼ同じですが、予定価格は4千円以下です。こちらは、内部からIQ信号を取り出して、パソコンへの接続と、プリアンプの追加で、高感度受信機への改造を考えています。
アメリカ、ヨーロッパではSDR-IQ、SDRMaxなどのADコンバータをFPGAでコントロールするタイプのSDRが流行しています。でも、やっぱり安いのがいいなあ、と思いながらいろいろと企画を考えていました。そこで、SDRチップを使ったデジタルラジオです。これなら改造費を入れても5千円ほどで、フルデジタル受信機が手に入るはずです。入荷は、12月の初旬です。例によって、こっそりとハムスクエアに予約商品として登録します。予約価格は、激安の予定です。

上でフルデジタルと書いたのですが、いろいろ調べたらIFまでがアナログ、といってもマイコン制御で、IFからAFまでがDSPによる処理のようです。ダイレクトサンプリングではありません。また、IQ信号を直接取り出せるかは、まだ不明です。