Archives for: 2007年January23日
フォトレジストをカタログに加えました
プリント基板の製作は、電子工作のかなり重要な工程ですが、なかなか手を出しにくい部分でもあるようです。手順が難しいとか、市販の感光基板が高価だったりと理由はいくつかあります。
フォトレジストを自分で塗ると、感光基板をかなり安く作ることができます。フォトレジスト自体は、秋葉原のマルカ電気さんで入手できますが、1ビン500cc入って入るので、個人の趣味ではとても使い切ることができないという理由から、二の足を踏んでいた方も多いのではないでしょうか。そこで、100ccに小分けして頒布してみることにしました。
フォトレジストの塗り方はこちらをごらん下さい。1~2ccあれば、100mmX100mm程度の大きさの基板に塗ることができます。安価にプリント基板を作ることができれば、電子工作の楽しみも増えるはずです。