Category: メッセージ
MTM05に出展します
5月22,23日に開催されるMAKE TOKYO MEETING 05に出展します。会場は東京の大岡山にある東京工業大学です。
当日は、Soft66、パラメトリックスピーカーの実演、販売を行います。プレゼンテーションでは、「D級アンプで鳴らすパラメトリック・スピーカーとレーザーで作る人工電離層(構想)」というタイトルで、簡単なお話をする予定です。
MTM4特別バージョンを販売します。
MAKE TOKYO MEETING 4では、Soft66Liteの特別バージョンを販売します。特別バージョンには、6mがつかない代わりに、中波のニッポン放送または短波の日経ラジオ対応のクリスタルが付属します。価格は1500円です。SMDパーツが半田付け済みは1800円です。あまり数が用意できないので、売り切れごめんです。
パラメトリックスピーカーは、トランスデューサーを大量に持ち込みます。激安なので、この機会にぜひどうぞ。
Make: Tokyo Meeting 04に出展します。
ここのところ毎回出展しているMake: Tokyo Meeting 04が11月22,23日に東京の東京工業大学 大岡山キャンパスで開催されます。詳しい情報はMAKEのサイトで見れます。
出展品は毎回同じなんですが、Soft66とパラメトリック・スピーカーです。Soft66Liteは、中波帯と日経短波が聴けるMAKE4バージョンを用意します。パラメトリック・スピーカーは、スピーカー基板を製作したので、200個一気に配列可能になりました。
ブログを見た、と声をかけていただければ、なんかあげます。記念品はなくなったら、ごめん、です。
Soft66AD
今年に入り、ずっと作業していたSoft66ADがようやく完成しました。スペックは、以下のとおり。
受信周波数:2.5MHz~30MHz
ダイレクトコンバージョン方式。
PCから専用ソフトでコントロール。
USBからの電源を使用、サウンドカードの接続には3.5mmステレオケーブルが必要。
IQ信号に対応した復調ソフトRocky、SDRadioなどが使用可能。
今月末からの販売開始になります。価格は10,800円(完成基板)の予定です。
おわび、正体不明DSPラジオ
たいへん、申し訳ないのですが、正体不明DSPラジオは、IQ信号が取り出せないことがわかりました。すでに予約されている方には、個別にメールでお知らせいたします。詳細については、このブログの「どろどろ」をごらん下さい。