Archives for: 2005年May 18日
雨の中整備
May 18th, 2005で、家に帰ってきて、仕事をしようとパソコンの前に座ったのだが、なんかやる気がない。家の屋根に上げているアンテナが低い位置にあるので、もう一段上に上げてやらなければいけない。それで、ムサシから材木と金具を買ってきて、梯子を作った。あとは、ペンキを塗って、天気のよい日を見計らって、据え付ける予定。これで、2階屋根の上に上がることができる。
梯子を作ってみたら、洗車していないバイクに目がいった。こういうときは洗車してしまおうと、KTMを引っぱり出す。じつは函館にいたときに、洗車機の料金が高かったので、水道につないで使える洗車機を買ったのだ。
これだと、思う存分洗うことができる。かなり丁寧に洗って、壊れたリアタイヤを交換した。はずしてみたら、カラーの部分からガタガタだ。ついでに最近バラしていない、スイングアームのベアリングを見るために分解した。分解した頃から雨が強く降ってきた。雨の中での整備になった。
せっかく?バラしたスイングアームだったが、ここのベアリングは、まったく水の進入がなく、グリスもたっぷり残っていた。せっかく分解したので、グリスを補充して置いた。ここは1年に1回見るだけで十分なようだ。国産のモトクロッサーだと、しょっちゅう気にしていないと、すぐにさびてベアリングがバラバラになるのだが、KTMでは、ここのシールががっしりとされているので、水が入らないようだ。