Archives for: 2008年December01日
パラメトリックスピーカ、経過
December 1st, 2008じつはパラメトリックスピーカーの開発は、その後も進んでいる。周波数変調も加えたDSB and FM mixed modulatorを製作しているわけだが、いくつかの問題点が出てきた。ひとつは、調整が難しいということ。周波数変調の度合いを調整するところで、これが増幅度との兼ね合いで変化してしまう問題がある。現在は、クリスタルから555に変えて発振させている。周波数の調整と変調の調整が二つ必要になってしまった。調整が面倒な点を除けば、音質はかなり改善された。普通にテレビ、ラジオの音声が聞こえるようになった。パラメトリック効果の制限もある程度わかってきた。500Hz以下の低音を流すと、非常にひずみが増える。現在の回路では、1kHzくらいにカットオフ周波数を設定したハイパスフィルタと7kHzのカットオフ周波数を持つローパスフィルタを組み合わせている。この辺は、デジタル処理すれば、もっと良くなると思われる。
また、超音波スピーカーの個数も増やしてみた。200個を一度に駆動した音量は圧巻だ。本当にうるさいほどの音が出る。
そうそう、この試作機を持って、ラジオライフの東京ペディションに出店する予定。12月23日に渋谷で開催される。くわしくは、ラジオライフの1月号を見て欲しい。