Archives for: 2012年June06日
XZ250R is copy of CRF250?
June 6th, 2012XMOTOSのXZ250Rはすでにヨーロッパ各国で販売されている。ブラジルでも売られているらしい。よく見るのが"copy of CRF250"というフレーズだ。
確かに2台並べてみると似ているような気がするが、細部はまったく違うことがわかる。エンジンもちがうし、シェラウドの形状も違う。似ているといえばフレームの形状だが、この程度は許されるんじゃないだろうか?

日本メーカーもかつては、海外メーカーのデザインに酷似した製品を作ってきた経緯がある。模倣は、新興国が先進国の技術を習得する過程で避けられない問題かもしれない。
日本人の平均賃金は、バブル以降低下を続けてきた。公務員と上場企業を除けば、300万以下の年収が大勢を占める。賃金が低下したにも関わらず、安い海外製品が入ってきたお陰で以前とそう変わらない生活を維持できていることにどれだけの人が気づいているだろう?
少し前にレースに出るにはいくらかかるかを初期費用というタイトルで書いたことがある。「バイク業界も、市場を守るだけでなく、価格を下げる努力をするときが来た」と書いたら、ホンダがCRF250Lを45万で出してきた。おそらくほかのメーカーも低価格バイクをだしてくるだろう。バイクメーカーの経営陣は、常に海外を視野にいれているから、価格の安い中国メーカーが最大のライバルと思っているからだ。
KTMもインドで生産を始めている。家電やパソコンと同じようにバイクも低価格競争に入ったことを認めなくてはいけない。
ところで、安くて高性能の中国バイクを日本の市場は受け入れるだろうか?