Archives for: 2015年February14日
JNCC賦課金はおかしい
February 14th, 2015ハムスクエアは、JNCCのスポンサーになっています。スポンサー料を負担しているわけですが、昨年販売したタイヤ1本あたりに換算すると約80円になります。一部販売店ではJNCC賦課金として昨年1本につき500円を徴収していたようです。しかし、500円は過大な金額であり、しかもそのようにお客様に負担させる性質のものではないと考えています。ハムスクエアでは、スポンサー料は、広告宣伝費として計上しています。
また、同一の商品に対して異なる価格を表示することは、商道徳上いかがなものかと思います。自由経済の下、お客様は商品の用途を限定されることなく購入する権利を持っています。JNCCに使うタイヤだからと、代金に余分な金額が上乗せされるのは、かなり理不尽なことです。
JNCC賦課金のような名目で徴収したお金なら、その内訳を公開して、余分な分は清算すべきだと考えます。お客様に対しては、不当な負担を負わせたことになり、JNCCに対しては、過大な負担を代金に転嫁させたことにより、社会的信頼を損ねたことになるからです。何もしないで徴収しただけなら、違法行為といわれてもおかしくないやり方です。
今の状態ではVeeRubberブランドのイメージを貶めるだけであると懸念しています。