Archives for: 2016年January
貧乏暇なしの諺どおり、去年はぜんぜん時間が取れなかった。レーザー検波もまったく手をつける事ができない。それでもやることは次から次へと出てくる。
もう、7年前になるがパラメトリック・スピーカーキットを出した。ドイツの雑誌にも記事が載った。気がついたら、世界中でパラメトリック・スピーカーを作っている人が出てきた。なんかうちのキットが色あせてきている。それで考えたのだが、前からのアイデアを実際に作ってみることにした。少し回路的には面倒になるが、できれば、大幅なコストダウンが可能になる。

もうひとつは、バイクの世界のことになるが、CDIを作ってみようと思う。CDIを自作している人は多いようだ。でも、点火ー放電に関しては、みんな同じ方法だ。電波畑の人間としては、ちょっとちがった点火方法を試してみたい。
今年も頭の中ではやることが一杯になってしまった。いくつ実現できるかわからないけど、やるしかない。雪も少ないことだし、時間はあるだろう。