Archives for: 2006年October25日

3.5M用のバンドパスフィルタ

by admin Email

3.5M用のBPFを計算してみた。中心が3.5Mで帯域を約2.6Mとした。

C10,C15=1200pF C11=540pF L2,L1=2.7uH L3=6uH

計算値は、以上のようになるが、コンデンサの値がうまくないので実際には、次のようにすると良い。基板にはコンデンサが2個ずつ使えるように穴が開いている。

C10,C15=1000pF+220pF
C11=480pF+100pF
L2,L1=27T(黄色) 25T(赤)L2の2次側は、10T
L3=40T(黄色) 37T(赤)

このままだと7MがBPFの帯域から外れてしまうので、7Mを入れたい場合は、次のようにする。中心が5M,帯域は約4M。

C10,C15=680pF+100pF
C11=220pF+100pF
L2,L1=20T(黄色)19T(赤)L2の2次側は、10T
L3=33T(黄色)30T(赤)